ONE MOVE BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
クライミング
ボルダリング
ワンムーブ
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全313件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
初心者大歓迎
投稿者:
のび
投稿日:2010年 8月15日(日)19時59分3秒
コヤマさん、ワンムーブは、これからクライミングを始めたいと思う方のため施設です
いつでもお待ちしていますよ。
はじめまして
投稿者:
こやま
投稿日:2010年 8月15日(日)16時43分55秒
はじめまして。コヤマと申します。
このたび、運動もまったくできない僕が
なぜかこういう競技をやってみたい!
と思ってしまい、探してみました。
(ちなみに来年30才になる運動を全くしたことないものです。)
本当に運動できませんが、教えていただくことは可能でしょうか。
機会があればぜひ行ってみたい思っております。
お盆休み!
投稿者:
ONE MOVE
投稿日:2010年 8月 2日(月)17時01分26秒
ONEMOVEは、お盆期間中も通常営業しています。
宜しく御願いします。
小野さんおめでとうございます!!
投稿者:
ホンダタツ
投稿日:2010年 7月 6日(火)11時14分54秒
米沢のホンダタツです。
小野さんおめでとうございます!!
http://blogs.yahoo.co.jp/yuzaburo_wall/62092712.html
ホームページの
投稿者:
通りすがり
投稿日:2010年 7月 3日(土)10時37分44秒
ショップの商品の写真が何年も前の商品ですね。
お店として、ちょっとどうかと思いますよ。
春のBOULDERまつり
投稿者:
湘南ボーイ
投稿日:2010年 5月25日(火)12時02分44秒
5/23日の「ONEMOVEのBOULDER祭り」に県内外から多くのクライマーが参加してくれました。皆さんお疲れ様でした、そして有難ございます。
相変わらずコンペの運営には不手際が多かったものの、怪我人もなく無事終えたことに安堵しております。 リザルトは後ほどUPしますが、エキスパートクラスでの室塚こと虻(アブ)が、(子供が授かり、奥さんに外出させてもらえない・・・)昨年に続き2連覇したことは大いに評価し、栄誉を称えます。
皆、課題に楽しみながら真剣に打ち込む姿は素敵でした。皆それぞれに輝いて見えました。
私達スタッフも刺激をいただき、課題や運営面での反省を次に活かしてゆきます。
次回は12/5(日)に恒例の打ち込み系のBOULDER祭りを開催しますので、宜しく御願いします。 有難うございました。
春のBOULDERまつり
投稿者:
のび
投稿日:2010年 5月16日(日)18時39分13秒
5月23日(日)開催の「春のBOULDERまつり」について、参加申込みの期限を5月21日(金)とします。
大勢の方の参加をお待ちしております。
鹿児島の還暦クライマーさん
投稿者:
湘南ボーイ
投稿日:2010年 5月11日(火)16時47分48秒
先日は遥々鹿児島から田舎の我がジムをご利用いただき有難うございます。
また、私がお伝えしたつたない教えに感動していただき嬉しく思います。 しかもご丁寧に日本一の薩摩揚げまでいただき、感謝の心でいっぱいです。
とても還暦には見れない登りと学ぶ姿勢に私も心打たれました 私も「真の強者」を目指しこれからも精進します、遠く離れてはいますが、共に高みを目指す同志として、お互い諦めずに頑張りましょう。 有難うございました。 加藤 毅
お世話になりました。
投稿者:
白浜 勉
投稿日:2010年 5月 7日(金)17時39分42秒
先日、鹿児島から来た還暦クライマーです。フラッキングムーブは大変参考になりました。目から鱗でした。おまけにホテルまで送ってもらうなど恐縮しかりです。気持ちだけの御礼として鹿児島のさつま揚げを送ります。お酒のつまみなどにしてください。機会があれば、また遊びに来まーす。お元気で。
舞さんへ
投稿者:
のび
投稿日:2010年 4月27日(火)22時36分49秒
舞さん、こちらこそ、先日はありがとうございました。
舞さんの積極的な登りが、周りにいた大人達に良い刺激を与えてくれたと思います。
是非また遊びに来てくださいね。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
/32
新着順
投稿順